最近怒りや悩ましさによって、少し棘のある発言とかをしてしまうことがあってひどく反省している。
自分に降りかかった嫌なことや、悲しいことはポジティブに消化していけるようになりたい。
楽しく生きたい。
最近怒りや悩ましさによって、少し棘のある発言とかをしてしまうことがあってひどく反省している。
自分に降りかかった嫌なことや、悲しいことはポジティブに消化していけるようになりたい。
Threadsで、「カメラマンなら黒い服だ」というのが流れてきた。
フォトグラファーかカメラマンか、みたいな話はともかく、カメラマンと言われて思い浮かぶのは、プレスのカメラマン、式場カメラマン、学校のカメラマン、スポーツカメラマン、ライブカメラマン、広告カメラマン、雑誌のスナップを撮る人。写真館の人、ニッチなとこだと戦場カメラマンとか。
アマチュアで写真撮っているおっさんでも、カメラマンの業態やクライアントが多種多様であることはわかるし、それぞれがそれぞれに適した服装を着ていると言うのは想像できる。スポーツ撮っている人なんて撮影距離から考えればそもそも写り込まない。ちょっと検索すればゼッケンを着ている人がたくさん出てくる。ゼッケンは黒くないし、ゼッケンをつける理由も想像できる。広告を撮っている人は、カメラマンの個性は無関係だから、映り込みは嫌うだろう。ただ、カメラマンが超有名で、その人がとっていることが広告の価値として付加価値があるのならばそうでないかもしれない。技術者にとって現場で何が必要とされているかを理解し、それを言葉でコンセンサスが取れるかと言うことはとても重要なはず。`カメラマンなら黒い服だ` と言うことと、 `写り込みが許されない現場では服が黒であることの優先度が高い` と言うのはコミュニケーション上で全く違うことだと思う。プロっぽい人でも割とこの辺を雑に表現する人が目に入るのはちょっと不思議だなぁと思って見てる。新年明けました。
この日記もだいぶ更新が止まっていますが、相変わらず文章は書くようにしています。(最近は主にnote)
昨年から今年にかけて色々と変化がありそうなので、ちゃんと書き留めておきたい。
週末は渋谷ズンチャカ!だった。そして、ズンチャカ!から返った夜にコロナを発症して、今病床に附している。
ズンチャカ!に関しては思うことがたくさんある。コロナに関しては特に思うことはとくにない。遂になったか、そんな感じ。まだちょっとしんどいので、ひとまず記録のみ。
【9日】
ズンチャカ!から終電で帰宅後。なかなか寝付けず体が熱っている。
【10日】
朝起きたら体が熱っている。一切汗をかかずに熱中症だと思っていたので、体を冷やすために、氷枕や水風呂などを試してみるも、38.6度の熱が昼までに39.0まで上がったため、病院へ行くことに。この時までは熱中症だと思っており、その対処法を知りたかった。熱が高いだけで、風邪の症状のようなだるさとかは特になかった。
唇の渇きがないとのことから、熱中症ではないだろうとのこと。インフルエンザとコロナの検査をして、コロナであるだろうという診断になった。薬(解熱剤)を処方され、服薬して寝ると一旦は熱が収まるものの夜再び39度近くまで上がる。
体調不良による辛さというよりは、シンプルに熱でふらついているという感覚だった。
【11日】
朝起きたら熱がだいぶ引いていた。37.5度程度。その代わり昨日はなかった気怠さと喉の痛みがドッと襲ってくる。親からの電話が何度かくるものの、長い時間話しているとドッと疲れが出るような状態だったため、それを伝えてすぐに電話を切りあげてもらうことにした。
【12日】
昨日とほぼ同様の症状が続いている。回復するかと思ったがあまり変化はなく、ほとんどベッドから動けない状態だった。仕事のメッセージが来たので、少しだけ対応したが、それ以外はずっと眠っていた。
写真を仕事にしたい。そう思うことはあるけれど、安易にまだ仕事にできないなって思う。自分の写真で本当に人に喜んでもらえるようになりたい。
自分の表現がしたいから続けている写真。それにきちんとお金を払ってもらえるようになった時、そしてそれを喜んでもらえるようになった時が、それがその時なんだろうと思う。40ぐらいまでを目標にして形にしていきたい。
自分はひどくポンコツな人間である。
すぐ物をなくすし、部屋の掃除もうっかりしている、洗濯物もためてしまうことも多い。予定を忘れてしまいそうで慌てている。ダイエットもろくすっぽ続かない。おまけに人見知りな上に、他人にあまり関心がない。ロクでもない人間な気がする。今日も体調を崩してしまった。
そして、そんな自分を改めて感じることで、やるせない気持ちになったりする。それはポンコツである人間を他人に認めてもらいたい、ポンコツだからという開き直りをしたい、ということではないからだ。
改めて自分のことを振り返ると、ここまでちゃんと生きてこれているのが不思議なくらいである。
写真もズンチャカ!もいろいろやっているが、いろいろやりすぎていると思う。そのせいか心も窮屈になっていて苦しい。辞めることで孤独になってしまうことへの怖さもある。今抱えているものが落ち着いたら、いろいろと整理して自分の生き方をできるだけシンプルにしたい。
----------